社会福祉法人玉峰会は、宮崎県日向市で福祉サービスを提供しております。|特別養護老人ホーム牧水園|ショートステイ(短期入所)|居宅介護支援|デイサービス|地域包括
入所
短期入所
料金表(入所)
料金表(短期入所)
居宅介護支援
牧水園デイサービスセンター
日向市東郷地域包括支援センター
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
各種書式ダウンロードページ
公表
http://gyokuhou-kai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人玉峰会
〒883-0102
宮崎県日向市東郷町山陰丙1422-2
TEL.0982-69-3355
0
1
3
3
7
3
日向市東郷地域包括支援センター
日向市東郷地域包括支援センター
トップページ
>
日向市東郷地域包括支援センター
地域包括支援センターとは
地域包括支援センターとは
地域包括支援センターは、いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、高齢者やそのご家族の皆様等地域の皆様のための相談窓口です。
市町村が設置主体となり、専門職のチームアプローチにより、地域住民の健康保持及び生活の安定のために必要な援助を行うことにより、その保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援する事を目的としています。
施設詳細
施設詳細
●施設名称:日向市東郷地域包括支援センター
TEL:0982-69-3367
所在地
:〒883-0102 宮崎県日向市東郷町山陰丙1412-1【東郷町保健福祉総合センター(やすらぎ館)】
TEL:
0982-69-3367 /
FAX:
0982-69-3320
●事務所は、特別養護老人ホーム牧水園の隣のやすらぎ館内にあります。お気軽にお立ち寄りください。
活動内容
活動内容
①介護予防ケアマネジメント
生活上の様々な課題を抱える高齢者に対して、適切な支援を行うことにより、要支援・要介護状態の予防やその重症化の予防・改善を図ります。
○総合事業対象者、要支援1・2と認定された方の計画作成
○サービス調整 ○相談業務等
②総合相談・支援
高齢者や地域に暮らす皆さまの介護に関する相談や医療・福祉に関する相談をお受けし、様々な機関と連携し支援します。
具体的には、
・介護についての相談をしたいがどこに相談したら良いかわからない。
・一人暮らしの親が気がかり。
・介護につかれて、ついつい大声を上げてしまう。
など、このようなことでお悩みの際には、お気軽にご相談ください。
③権利擁護
高齢者が尊厳ある生活を送る事ができるよう「権利擁護」及び「虐待防止」の窓口として、成年後見制度の紹介や高齢者虐待の早期発見・防止、悪徳商法へ対応します。
④包括的・継続的ケアマネジメント
高齢者の方が、心身の状態やその変化に合わせ、切れ目なく必要なサービスや支援が提供されるように、地域のケアマネージャーへの支援や医療機関等の各関係機関との連携・調整を行います。
○地域のケアマネージャーとの勉強会の開催
〇医療・福祉関係者合同の勉強会・研修会の開催
サービス概要
サービス概要
営業日
月曜日から金曜日
※土曜日、日曜、祝日、12月29日~1月3日を除く
営業時間
午前8時30分~午後5時30分
サービス提供地域
東郷町全域
※山陰甲(寺迫)地域を除く
その他の活動
・介護予防教室
・家族介護者教室
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
法人便り
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
入所
|
短期入所
|
料金表(入所)
|
料金表(短期入所)
|
居宅介護支援
|
牧水園デイサービスセンター
|
日向市東郷地域包括支援センター
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
各種書式ダウンロードページ
|
公表
|
<<社会福祉法人玉峰会 特別養護老人ホーム牧水園>> 〒883-0102 宮崎県日向市東郷町山陰丙1422-2 TEL:0982-69-3355 FAX:0982-69-3351
Copyright © 社会福祉法人玉峰会 特別養護老人ホーム牧水園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン